愛知、名古屋へ夏の旅行に行ってきました。
小牧インターで下り、最近「ワンダーJAPAN」の表紙にもなった、布袋大仏を探す。
「布袋駅」で場所をたずねたが、たどり着けない。田園地帯をぐるぐる回る。
結構、この手の大仏にはある事。大きいはずなのにさっぱり見つからない。
そのかわり突然目の前にヌッ、と出現したときの感覚といったらもうたまらない。
おかしいなあ、この辺のはずやのになあ・・・
と言って、小道を抜けたら、ワッ!

でたっ!
墓地の向こうに顔が見えた!
イッキにアドレナリンが出ますわ~
なぜか墓地に冷蔵庫があるのもいい感じ

いや~
いいね~

18メートル
下から見上げる

いやはや、なんとも味わい深い大仏さんである。
こういう顔のオッサン知っていたはずだ。
もうつぶれた近所の映画館で、やくざ映画を見ていたはずだ。
こんな夏の暑い日、ランニングシャツでウロウロしてる

ボン、ラムネ飲んでくか
ラジコン持ってんのか
オッサン電池あまってるさかいやろか

大仏ガレージ

背後は住居になっていた。
PR