栄と並ぶ繁華街、大須へ。
まずは街のランドマーク、大須観音へお参り。

岐阜にあったこの大須観音が移転してきて、大須の発展が始まった。

敷地内にあった人形供養塔

続いて、広大なアーケード商店街へと。
OSU MAPなるものが無料で配られていて、無数の商店が紹介されている。
大きな地図も付いている。これは凄そうだ。

商店街好きにはたまらない。
ワクワクする感覚は縁日に行った子供の頃のよう。

まさに子供をひきつけてやまない絵柄。
いや、いい大人のオレをか・・・
仮面ライダー、オバQ、みつばちマーヤ、バラゴン奇蹟の共演。
昭和40年代の作か。

猫2匹

仁王様みたいな美容師が出てくるのか

ラテン系、アジア系の人たちが集まっていた店。
鶏の丸焼き1000円も非常に魅力的だったが、重そうなのでサンドイッチを食べてみた。
美味でした。
大須は外国人も多く、エスニックな香りが漂う。
この雑然さがいい。

なんかシュールだ。

お、ここにも観音さんが。
観音前ライヴ。

お決まりのお土産は大須ういろで。
しかし半日足らずでは全貌を知る事は不可能な街、大須。
また商店街探索に訪れたい。
PR